Dr.Noriko;素敵なバラ(アンブリッジ・ローズ)咲きました・・・。

Dr.Noriko’s ひとりごと
(Dr.Noriko *^-'*)  


img20060510.jpg

写真は、大・大好きなアンブリッジ・ローズバラです。
咲き始めました音符
嬉しい~ですダンス
アプリコット色のイングリッシュ・ローズで、ミルラ香・・・。
素敵な香りドキドキ小で、幸せな気分になりますラブ
クリニックの待合室や、パウダールームに飾ると、
何ともいえない香りが広がります・・・。

クリニックの片隅に・・・

Dr.Noriko’s ひとりごと
(Dr.Noriko *^-'*)  
 

img20060327.jpg

周りがうれしいとき、自分もうれしい・・・

当たり前だけど、大切なこと・・・

なんですよね 犬

クリニック病院の片隅に、何気ない一言・・・。

我が家の姫・レディー(犬) 復活!!

Dr.Noriko’s ひとりごと
(Dr.Noriko *^-'*)  
 
img20060325.jpg img20060325_1.jpg
我が家の犬姫レディーが、
4~5日前に、突然、嘔吐下痢になって、
ダウンしておりました・・・
急に、お水や、大好きなおやつも
食べなくなって、びっくりしました。
いつも、元気な子が、ぐったりすると、あわてます~汗
動物病院病院で、点滴注射をしてもらい、
いろいろ調べていただきましたが、
原因は、わかりませんでした。
でも・・・復活いたしました音符
おやつを、もっとちょーだい、もっとちょーだい 
ポーズですドキドキ小
ほっと、一安心です笑顔

Dr.Noriko;皮膚科疾患病名ページに『 イボ 』追加いたしました・・・


img20060317.jpg
 
Dr.Noriko’s ひとりごと
(Dr.Noriko *^-'*)  

自分一人で生きてきたわけじゃない・・・のです ラブラブ
いつも感謝、感謝です・・・ドキドキ小

Dr.Noriko;皮膚科疾患病名ページに『水イボ』を追加しました・・・

                     
アトピー性皮膚炎
接触性皮膚炎
水虫・爪水虫
じんましん
にきび
しみ
水イボ  
本日(3/16)追加しました・・・。

img20060316.jpg

Dr.Noriko’s ひとりごと
(Dr.Noriko *^-'*)  
 
少しずつ、病名追加ができたらと思います音符
久々の登場です!我が家の姫レディーですドキドキ小

Dr.Noriko;脱毛と爪水虫の治療は、お早めに開始を・・・

もう春はそこまで来ています譜面
だんだん春チューリップめいてくると、ファッションも、お肌をだす、薄着のものに・・・。
また、夏スノボーは素足で、ミュールをはいて、ペディキュアをして、カッポダンスしたくなりますよね!
わきや、手足のむだ毛、足の爪変形やにごりを解消して、春、夏を迎えましょう。

爪水虫は、爪がもろくなって、白く濁ってきます。
簡単な顕微鏡検査(痛くありません)で、確定診断が出来ます。
女性の方、恥ずかしがらず**(*' '*)**に、お診せくださいね(^^)y

また、脱毛レーザー治療は、日焼けをすると、すすめにくくなります。
日差しが強くなる前に、お早めに、脱毛治療を開始してくださいね。
新名クリニック病院は、私(院長)をはじめ、皆、女性スタッフですので
脱毛初心者の方も安心してご相談ください (*^.^)ノ ・:*:・°'★.。・:*:・°'☆~

脱毛爪水虫も、治療完了するのに、3~6ヶ月かかります。
(それ以上かかることもあります。個人差があります。)
早めに、準備いたしましょう力こぶ

Dr.Noriko;足の裏のウオノメ? VS イボ?

 時々、小さな患者様連れのお母様で
『子供の足の裏にウオノメができてるんです。』
といわれて、クリニック病院に来られます。
診る前から、ほぼ診断は
"ウオノメそっくりの、イボ宇宙人" と的中します。
小さいお子様の足にたこやウオノメはできないからです!!
歩いてウン?十年でしたら、別ですが・・・

この、イボは、手足のあれ、指のさかむけ、水虫、靴ずれなど痛んだ皮膚から侵入してきた
インベーダー宇宙人なのです。
アトピー性皮膚炎の肌も要注意注意です。
足の裏、手足だけでなく体中(顔にも! )にできる表面ざらざらイボの他、
表面つるつるの水イボもウイルスですから、痛んだ皮膚から進入します。
日頃からお肌の状態を整えておくことが大切なのです音符
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

drecom_dr_noriko

  • ライブドアブログ