★2月3日は何の日?★


2/3は、節分の日ですね

豆まきをしたり
恵方巻きを食べたり…かな?

今年の恵方は
東北東だそうですよ♫
(黙ってパクパク

また
2月3日は
不眠の日
だそうです

最近の日本人の半数が

睡眠障害
なのだそうです。

当クリニックの漢方外来では、

更年期PMSだけでなく

不安不眠のご相談も多く

その方にあった漢方を選択しております。

漢方外来スクエア2024

寒い毎日が続くと

色々な所が痛くなって

頭痛、肩凝り、腰痛、膝痛など

また、冷え症で悩む女子達は

冷えすぎて、寝つきが悪く不眠

また、夜、お布団に入ったら

蕁麻疹やアトピーの痒み

身体の痛みが出るかも?

(腰痛・⚪︎十肩・頭痛・膝痛etc…)


ひどくなる
かも?と

考えると、だんだん、寝れなくなる方も💦

睡眠障害(不眠)には、下記の4タイプがあります。

入眠障害;
布団に入っても眠れない

中途覚醒;
夜中に何度も目が覚める

早期覚醒;
早く目が覚めて、その後眠れない

熟眠障害;
眠りが浅く睡眠時間の割に熟睡感がない

当てはまるものがおありでしょうか?

また
東洋医学的にみた不眠の分類では

1.ストレスによる過覚醒タイプ
2.体力低下タイプ
3.冷え症タイプ


この3タイプで考えます。

こちらの方がわかりやすいのではないでしょうか?

当クリニックでは

眠剤は処方しておりませんが

交感神経をリラックスさせる生薬や

身体を温める生薬

痛みやハリを和らげる生薬などを選択し

漢方を処方しております。

バランスの悪くなったメンタル体調

整えております

西洋医学東洋医学の良いところどりをして

ストレスフリーな毎日を送りましょう

私自身も漢方のお陰で

メンタルも体調も

随分、助けられ、楽になりました



漢方・更年期アンチエイジング外来こちら★


★揺らぎ世代の味方〜♬★


【寒暖差うつ】


漢方外来→隠れ我慢女子(保険診療

 

2C333234-48D4-4F95-BB9F-362720D05CC7

★  ★  ★


2024脱毛 スクエア


 
Nジェネシスの回数券

<毛穴・化粧崩れ・ニキビ(跡)・小ジワ・ツヤ>

2924.01 冬美肌キャンペーン スクエア


 <LINEお友達追加を!>


line_001[1]


インスタ 漢方外来

更年期の大人女性のお悩みはこちら

我慢女子が当クリニックには多いので
お気軽に、ご相談くださいね♪

 

line_001[1]


image0 2