漢方外来

★PMSや冷え症(頭痛、腹痛、腰痛、肩こり)は、漢方外来へ♪ ★Merry Christmas〜♪



新名クリニックでは
女性&更年期外来があるので

更年期の大人女性のお悩みで

漢方処方が多いのですが

特に。。。
今月の漢方外来では


お若い女性達は

ニキビ(痕)やシミ、肌荒れだけでなく
(漢方処方各種あり)
冷え症
PMS(月経前症候群)
ご相談が多かったです

漢方によっては、

『飲み始めて
早期に、手足がポカポカして

手足の冷えが随分楽になりました


『10年以上悩まされていた

頭痛、肩こりから解放されました』と

漢方の効果を実感していただいて


嬉しい限りです

手足の冷えがひどい方は

腰から下が水風呂に
浸かってるみたい‥‥とか

痺れてる感じがする…とか

そんな風に表現される方が多いです

また、 『冷えがひどい』と

おっしゃる方のお話を伺っていると

冷えだけでなく

肩こり腰痛、腹痛、月経痛がひどくて

ロキ●ニンやボ●タレンなどの痛み止めを

飲んでいる方が多いですね

飲んでも、なかなか、効かなくて‥‥と

お困りの方が多いです

寒くなると、血の巡りが悪くなって

冷えがひどくなると

頭痛、腹痛、月経不順、腰痛などを起こして

だんだん治療が必要な【冷え症】に
なってしまいます

また、お若い女子達では、

月経前の身体と心とお肌の不調に

悩まされるのが
PMS(月経前症候群)
月経周期に伴う
女性ホルモンのバランスの変化が原因で

ストレスでも症状が悪化します

下腹部痛、イライラ、落ち込み、むくみ、めまい、疲れ
肩こり、胃部不快感、腰痛、ニキビ、耳鳴り、便秘、眠気、不眠など

漢方では、ひとりひとりの体質や症状に合わせて

複数の漢方を組み合わせすことも可能です。

女性の繊細な悩みや身体症状の対応は

漢方は得意です

私もお世話になってます
(肩の痛みに対し、ステロイド注射を回避中
婦人科の方も内服なしで手術回避中


我慢女子が当クリニックには多いので

お気軽に、ご相談くださいね
現代医療での限界 

インスタ 漢方外来


<追記>
冷えが起こる、あるいは、

冷えによって症状が悪化する

特有の病気もあります

★甲状腺機能低下症★では、

甲状腺ホルモン分泌低下によって

身体の新陳代謝が低下するので

冷えやすくなります!

また、鉄欠乏性貧血関節リウマチ
でも

冷えの症状が現れることもあります。

辛い冷えが続くときは

このような病気が潜んでいないか

まずは、医療機関を受診しましょう♪
 
★ ★ ★
 
本日は、クリスマスイブですね

今夜、サンタさんは、大忙しでしょうか

image0 

line_001[1]

 

【月&木曜日限定

美容点滴キャンペーン


保険適応の漢方処方もありますが

美容点滴もお勧めしております


line_001[1]

Instagram_CL_Color_300W
line_001[1]

平日ランチタイム限定
PM12:00~14:30


★LINE会員様限定★

line_001[1]
~単独メニュー・初めての方は~
★トライアルをチェック★


マスク肌荒れ
鼻&頬の毛穴・お化粧崩れ対策・スキンケア
<シミ・ソバカス・毛穴・小じわ>

↓↓↓

CDトレチノイン&ハイドロキノンHQクリ―ム


新名クリニック・コスメ ラインナップ★

ONLINE_STORE_NEW

online_StoreB_200W

ご注文は、LINE & TELでOK!

0745-77-6544


★シミ・美肌治療
~奈良県初導入 ~
最新ピコレーザー


picolaser_banner2W_300

line_001[1]


初診ご予約OK
<保険・美容>
0745‐77‐6544,8544

やけど、傷、帯状疱疹
などの
処置が必要な方も


ご予約おとりくださいね


★花粉・アレルギー検査★

★禁煙・頭髪・更年期外来★


電話予約_300W_CL

0745-77-6544
line_001[1]



新名クリニックHP

image0 2 

★医療の限界、医者あるある⁉️★webセミナー色々勢揃い(漢方・美容レーザー・皮膚科セミナー)

コロナの影響で、学会や講演会が

ウェブで参加できるようになって

最近では、私

英会話レッスン(ほぼ毎日)の他

週に2〜3ペースで

夜の7時頃からウェブセミナーに

参加して勉強しております

でも、会場に行かなくて良い分

欲張りな私には、悩ましい問題があります

参加したいセミナーがたくさんあって
困るんです 
 
昨日は、漢方セミナーが2つ重なってました
が‥‥頑張って受けましたぁ〜

 
(タブレット&携帯の2台体制)

しっかり、ノートも取れました
勉強になりました
 
以前、同じ時間に3つセミナーが
重なった時は

私、諦められずに

タブレット、PC、携帯、これら3台を
(右左別々のBluetoothをスタンバイ)

全てスタンバイして、
欲張って参加したこともありましたが


2つまでが限界とわかりました…
(おバカですね‥‥

ここ近々のセミナー案内諸々
👇 👇 👇

image0 3

アトピーや薬疹のセミナーや

美容(ピコ・ハイフ・脱毛)レーザーだけでなく
 
漢方のウェブセミナーも、たくさんあって

大忙しですが

学ぶことはとっても楽しいので

苦ではなく、充実した毎日です

美容レーザーセミナーでは

そろそろ、レーザーの購入を考えているので

研究会のwebセミナーも
マメに参加して

吟味しております

以前から、続けている英会話に続き

漢方や色々なセミナーに参加して

学生に戻った気分の私です


はまってしまうと、トコトンやってしまうタチで

しばらくは、セミナーオタクで

頑張ります

★ ★ ★

【医療の限界!医者あるある⁉️】

数年前より、今の医学生達は

漢方授業がカリキュラムに入っているとか

私達のように医師になって

20、30うん⁉️年以上選手のドクターは皆

西洋医学の勉強しかしてこなかったので

保険で治療する薬の限界を知ります

これは、開業医あるあるです
⇩⇩⇩
診察の際に

私は、患者様には

絶対に言わない様にしているのですが‥‥。

以下のように言われた経験が

おありじゃないでしょうか?

医師;『ストレスじゃないかな〜』

医師;『それは、歳のせいじゃないかな〜
仕方ないかな』

医師;『検査では問題ないから、
気にしなくていいのでは?』

などなど・・・

これは
現代医療の限界
ですという
隠語みたいなもので。。。

治療は、ここまでよ。。。

これ以上は無理なのよ…っていうことなのですよね
ごめんなさい🙇‍♀️

こういう時に、漢方の出番ですね


インスタ 漢方外来


地域の医療現場(クリニック)では

西洋医学の補完療法として

漢方医学の必要性を実感している

今日この頃

漢方セミナー講師陣は

皮膚科・婦人科

内科・
脳外科・整形外科

耳鼻科・心療内科

などの専門医が勢揃い 

日常診療での他科の漢方処方のノウハウが
学べるので

毎回、聞き逃すまいと、真剣です


現代の診療の限界を東洋医学の漢方で

克服するためのコツを

学ぶことができるので

毎回楽しみなんです。

たくさんの漢方の中から

皆様に合った処方を

セレクトさせて頂く為に

知識のアップデートは

欠かさないように

頑張ります


我慢女子が当クリニックには多いので

お気軽に、ご相談くださいね 

line_001[1]

【金曜日限定
美肌レーザーキャンペーン 
20%オフ
大人気のエレクトロポレーション付❗️

先月販売の回数券を逃してしまった方や

今の回数券に追加で

施術希望の方は、ぜひ!

 

金曜日限定キャンペーン

【月&木曜日限定

美容点滴キャンペーン

保険適応の漢方処方もありますが

美容点滴もお勧めしております

クーポンゲットして

お使いくださいね♪




お友達追加で
クーポンゲットしてくださいね



インスタ 美容点滴






院長点滴中

line_001[1]

Instagram_CL_Color_300W
line_001[1]

平日ランチタイム限定
PM12:00~14:30


★LINE会員様限定★

line_001[1]
~単独メニュー・初めての方は~
★トライアルをチェック★


マスク肌荒れ
鼻&頬の毛穴・お化粧崩れ対策・スキンケア
<シミ・ソバカス・毛穴・小じわ>

↓↓↓

CDトレチノイン&ハイドロキノンHQクリ―ム


新名クリニック・コスメ ラインナップ★

ONLINE_STORE_NEW

online_StoreB_200W

ご注文は、LINE & TELでOK!

0745-77-6544


★シミ・美肌治療
~奈良県初導入 ~
最新ピコレーザー


picolaser_banner2W_300

line_001[1]


初診ご予約OK
<保険・美容>
0745‐77‐6544,8544

やけど、傷、帯状疱疹
などの
処置が必要な方も


ご予約おとりくださいね


★花粉・アレルギー検査★

★禁煙・頭髪・更年期外来★


電話予約_300W_CL

0745-77-6544
line_001[1]



新名クリニックHP

image0 2

★漢方外来;隠れ我慢(頑張りすぎ女子)していませんか?★


新名クリニックでは

皮膚トラブルだけでなく


女性&更年期外来があるので

身体の不調を訴えられて

ご相談を受けることが多いです。

不眠、頭痛、肩こり、動悸、めまい、

生理痛、多汗、胃痛、倦怠感、便秘
など

聞けば聞くほど、様々な症状が出てきます。

月経前になると、いつもの自分じゃなくなって

職場でイライラしたり

ご主人や子どもに当たったり

頭痛むくみが起こることがあります。

PMS(月経前症候群)や更年期
症状が酷い場合は

婦人科受診を必ずお勧めしておりますが
(ピル内服、女性ホルモン補充療法etc‥‥)

症状が酷くない方、

また、治療をしたけれど合わなかった場合


おススメしたいのが 、漢方です。


インスタ 漢方外来 
 
また、女性では

PMSや更年期症状を我慢して

仕事や子育て、介護など

一度に、たくさんの事をこなさないと

いけない状況になることが多いです。

こういう時に
女性は我慢して家事や仕事を行う

【隠れ我慢】の方が8割
にも及ぶと

言われています

同性として私、わかります。。。笑

こういう、ご相談がとても多いので

昨年より、漢方を処方しております。

漢方は奥が深いです。

現代医療(新薬)動脈系を通すことは得意
(⏫ 漢方には出来ないこと)

敵をピンポイントで攻撃
します!

しかし。。。

それに続く微小循環系を

円滑に回す手段を持っていない為

往々にして、循環系が全体として滞る
ことになります。

また、現代医学から見ると

ほとんどの疾患に炎症が関与していることは
常識ですが

炎症をコントロールする手段

ステロイドNSAIDsしかありません。

治療法がないので

無視されてるのが現状
です。

これが
現代医療での限界
なんです


一方、漢方薬

現代薬では治療できない

病態を使用目標にした薬剤となります。

微小な末梢循環
障害

水分分布異常熱産生系障害などの
(詳細は長くなるので今回は省略

病態を把握して

体内のシステムの変調を正常化に
持っていく
のが

漢方治療です。

これからは、東洋医学も 

必要不可欠だと思います!
(私!知識のアップデート頑張ります!)

漢方はたくさん種類があります

ご自身に合った処方を

セレクトさせて頂きますので 

お気軽に、ご相談くださいね 

line_001[1]


再診料500円オフクーポン-1



Instagram_CL_Color_300W


★初めての方はこちら★





line_001[1]


待ち時間少なく、診察スムーズ
LINE&電話
初診・再診予約OK


★皮フ科症例★


★LINEでもご予約可能★



★美容再診予約時間★
<11時~15時>



★美容皮フ科症例★



LINE


line_001[1]





院長点滴中


私オススメ
高濃度ビタミンC点滴

マイヤーズカクテル点滴
プラスα

line_001[1]


★シミ・美肌治療★

最新ピコ(Pico)レーザー


picolaser_banner2W_300


line_001[1]


新名クリニック
PC・HP

★漢方でQOLをあげましょう★漢方外来&更年期外来


最近、皆様の身体の不調 のご相談を

受けることが多くなりました

(私事ですが‥)女性&更年期外来をしているので

その延長でかなりの不定愁訴を

カミングアウトされます

昨年から、このコロナ事情もあるのか

不安感が強くて、眠れない

倦怠感が強い、疲れが取れない
 
手足の冷えや肩こり、便秘がひどい

蕁麻疹、頭痛、めまいが治らない

頭痛生理痛、胃痛で痛み止めが効かない

聞けば聞くほど、様々な症状やお悩みが出てきます。



漢方外来


漢方外来-1

【PMS(月経前症候群)】
月経前になると、いつもの自分じゃなくなって

職場でイライラしたり

他の人にあたってしまって

落ち込んでる女子達の後

ご相談を多々受けます

【更年期症候群】
女性は40過ぎると

徐々に卵巣機能の衰えや

ホルモンバランスの乱れが起こり

その結果、色々な更年期症状が現れます

インスタ 更年期外来

当クリニックでは
プラセンタ注射だけでなく

漢方を処方しております

 
漢方もたくさんありますので

あなたにあった処方を

セレクトしますので

お気軽にご相談くださいね


月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

drecom_dr_noriko

  • ライブドアブログ